大津町 DE ランチ ★門出苑★

大津 DE ランチ

半導体工場や阿蘇熊本空港までのJRルート新設、さらに高速道路の建設などで、熊本県大津町を初めて訪れるという方が増えることが予想される昨今、ランチのお店を探される方も多いかと思い、実食リポートを始めました。地元民だからこその情報も交え、男性・女性の両方の視点からご紹介していきます。
(ちなみに、店のセレクトにおいてオーガニックにはこだわっていません)

■実食データ

日  時 2022年12月7日(水) 12:30頃
天  候 晴れ
食べたもの さわらの照り焼き定食 800円
マグロカツ定食 1400円

■店舗データ

店  名 門出苑
住  所 熊本県菊池郡大津町室150-1
電話番号 096-293-4833
営業時間 11:30~14:00(13:30ラストオーダー)
17:30~22:00(21:30ラストオーダー)
定休日 月曜
ジャンル 定食・居酒屋
駐車場 6台
肥後大津駅からの距離 徒歩100歩/1分7秒/70m



魚好きにおすすめ!
納得のボチュームと
コストパフォーマンス

肥後大津駅北口から徒歩100歩と、駅から最も近い定食屋さんです。魚系のメニューが売りで、刺身やあら煮、ガラカブ(カサゴ)や金目鯛、のどぐろの煮付け、カンパチのカマ塩焼き、塩さばなどのメニューが並んでします。もちろん、魚以外にも焼肉や天ぷら、唐揚げ、トンカツなどの定食もあります。
訪ねた日はカウンター以外満席。小上がりは4人掛けのテーブルが3つあって、ほとんどが女性でした。
だいぶん前に来た時は、スーツの男性客が多かったので意外です。男性はお仕事中の昼食として定食をさっと、女性はお友達とおしゃべりランチな感じで利用されているのではないかと思います。男女問わず少し年配の人に人気っぽい感じです。
私たちより先に、別室に6名来られたそうで、「ちょっと時間が掛かりますけど大丈夫ですか?」と尋ねてもらいました。それでも15分くらいで用意いただきました。もっと早めに行くと、もっと早く出てくると思います。

駅から最も近い定食屋さんです。この看板が目印

店内はこんな感じ。カウンターと小上がり、手前右手には個室の座敷もあります

本日の日替わりは「さわらの照り焼き定食」でした。価格は800円

定食の全容。小鉢と茶碗蒸し、サラダ、香の物もついて、かなりのボリューム

メニューも豊富です。人気はマグロカツ定食だそうです

これがそのマグロカツ定食。基本的な構成は日替わりと変わりません

かなりレアな仕上げのマグロカツ。刺身クオリティの鮮度で、しかも分厚い

必ず季節の果物がついてくるのも愛を感じます


60代男性(大食漢)の食後感何と言っても、大盛りのごはんが無料なのが嬉しい。全体的なボリュームにも大満足です。私はマグロカツを食べましたが、これはほとんど刺身を食べてる感じ。鮮度のいい赤身の旨みと、衣ののサクサク感の組み合わせが新鮮でした。1400円はお昼にしてはちょっと高いですが、一度食べてみる価値ありです。大津に引っ越してきた当時に、よく通った定食屋さんでもあります。
■オススメ度 ★★☆

50代女性(中食漢)の食後感この日は来店者が多かったみたいで、食べたかったカンパチ丼はオーダーストップ。なので、日替定食の「さわらの照り焼き定食」にしました。さわらは結構大きなサイズで、ツヤツヤしていて食欲がそそられます。身は弾力があって味付けはしっかり。ちょうどいい甘辛さでした。お味噌汁はかなり薄い味だったのでちょっと意外。ご飯が多めで小鉢と茶碗蒸しも付くので、お腹がいっぱいになりました。このボリュームとお味で800円というお値段は幸せな気分にさせてくれます。次回は丼物を食べてみたいです。
■オススメ度 ★★☆

ご馳走様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました